旅行記2
知ぃらなぁ〜いぃ〜まぁ〜ぁちを〜♪(Song by オー『遠くへ行きたい』)
ついに来ました。
念願の角島。
2年越しの片思い実りました。
島をつなぐ角島大橋は爽快。
橋から真下の海を見るとオノノくほどの透明度。
スッケスケ。
山口に沖縄がありました(ややこしい表現)。
三線の音色が聞こえてきそうでした。
海がめちゃくちゃきれいで、浅瀬はエメラルドグリーン。
はしゃぎたい気持ちを抑え、シャッターを切る。
それを尻目に、
裸足ではしゃぐチビッコ。
羨ましすぎました。
これも角島の風景です(灯台から撮影)。
昔、イギリスとの国交の窓口となっていた山口。
登った灯台はイギリス人のおっちゃんの指導で立てられたそうです。
そんな歴史も垣間見(ちっちゃい博物館があった)ました。
あとは島を車で1周。
思わず、「さとうきび畑」「島人ぬ宝」をメドレーでハミング。
ちなみに、サトウキビは栽培されてませんでした。
時を忘れるようにの〜んびり走りました。
でも次の日は仕事だったので夕方前に帰路へ(忘れられてね〜)。
また会いましょう、角島。
サンセットビーチ撮りたかった。
シュン。
おまけ。
帰りに門司港レトロをぶらっとしました。
真新しさはレトロじゃなかったけど。
名物の焼きカレー食べたかったけど、うかつにも角島でイカカレー食べちゃったのでまた次回へ。
いろいろとプチ後悔が残る小旅行でした。w
でもでも車で4時間くらいで行けるんでオススメっすよ!
道のりは、
<大分ICライドオォ〜ン→下関ICで降りる→とにかく北へ→角島>
です。
関連記事